最近、日中は暑いですね。
おはようございます。
今朝は晴れて風もなく穏やかでしたが、
只今10時になって、風が吹き出しました。
空は薄曇りの様な感じでどんよりとしていますが、
陽気は暖かくて過ごし易いですね。
モデルハウスの前の桜の木は、緑の葉が目立つようになって来ました。
花の袴部分はまだ残っていて赤と緑の枝が風に揺られて、
春の風景が気持ち良く感じています。
どんよりと広がったグレーの空の下に、孫悟空でも現れるんじゃないかと思うような、
小さな白い雲のかたまりがぽっかりと浮かんで、
それが、ゆっくりと東に向かって流れて行きます。
.
今日の気温です
4月23日
朝6時室内温度21℃
外気温度14℃
前の晩の室内温度25℃
4月24日
朝6時室内温度21℃
外気温度14℃℃
前の晩の室内温度24℃
4月25日
朝6時室内温度21℃
外気温度10℃
昨晩の室内温度24℃でした。
.
みなさん、
春の味覚は楽しんでいますか。
私は、タラの芽とこしあぶらを買って来て、
自宅で天ぷらにして頂きました。
天ぷらにして食べたら美味しくて、調子に乗って食べていたら、
次の朝胃がもたれてその日は一日胃の調子が良くなくて、ちょっと後悔しました。
小さい頃から油を沢山とると胃がもたれてしまうのに、
それを分かっていてまたやってしまいました。
でも、美味しく春の味覚を頂きました。
食べ過ぎには注意ですが。
もう直ぐ5月ですが、
ゴールデンウィーク何しようか、遠くへ出かけるのは止めましたので、
家でのんびりと、庭の草取りでもして過ごそうかと思っています。
.
あいさつ、
私は毎日のように車を運転するんですが、
通勤時などで小中学生の子達が通学するのを目にします。
横断歩道立っている子供がいると停車してあげるんですが、
子供達は道路を渡ると、ふり返り頭を下げて有難うございますと言ってくれるんです。
朝から何て気持ちの良い事でしょう。
中には、スマホを見ていたりして、止まらない人もいますが、
そんな子供達に習って私は大人として恥ずかしくない様に、
そんな思いで運転しています。
朝の運動でスカイパークを自転車で走っているんですが、
私も、家の前の県道を渡る際に横断歩道で立ち止まると、
数台に1台は止まってくれます。
そんな時には、私も頭を下げてあいさつします。
全国の統計では長野県は、一時停止や横断歩道などで停車するのが一番らしいですね。
そんな事を知ると、何となく嬉しくなりませんか。
ゆずりあい、それが思いやりとなる事を、幾つになっても感じています。
昨日飯田市では4人が乗った乗用車が猛スピードで、
水門に突っ込み4人全員が死亡した事故を知りました。
職業訓練高の生徒たちのようです。
まだ20歳や19歳です。
何馬鹿な事しているんだと思いましたが、
親の気持ちを考えると胸が締め付けられる思いです。
車の運転の経験が浅く、車の危険性を思い知らされる事故です。
何の為の自動車教習所が有るのか。
確りと危険性を身に着けて安全運転を心がけて貰いたいですね。
みなさん、ゴールデンウィークで出かける際は、くれぐれも安全運転で、
お出かけくださいね。
.
今日もみなさんが幸せな一日であります様に
.
佐々木より