今日一日のはじまり

おはようございます

 

今朝起きていつものようにスカイパーク走っていたら

登りに差し掛かりいつものように力いっぱいこいでいたら

後ろから おはようございますって声かけられて

私をすぅぅぅと抜いて行くんです

それも早い

私はめいっぱいにこいでいるのに いとも簡単に抜いて行きました

私もおはようございますって返して

付いて行くなんて到底無理なスピードでした

でも私は最速のギヤ 一番重いままで走っているので

上り坂ではスピードがダウンしてしまいます

力もいるし

抜いて行った人こぐ回転が速かったのでギャアップしていたので

スピード出ていたのかも知れません。

今度試してみよう

でも体力の差が一番大きいんだと思いますね

悪あがきしないで マイペースで走り続けます

又会ったら あいさつ交わそう

楽しみ

これから暖かくなって来るといろんな人に会えて

いろんな人とあいさつ交わすの楽しみです

 

今日の気温です

 朝6時室内温度20℃

 外気温度4℃

 昨晩の室内温度24℃でした

 

今日はまた工場に行く予定で

細かな物からテーブル作りまで いろんな物作る予定ですが

段取り良く速やかに進めて行きます。

 

今日の天気はうす曇り 山がかすかに見える位の霞が掛かっています

只今の事務所の室内温度21℃ 

うす曇りでもOMソーラーは確りと熱を取り続けています。

太陽から受ける恩恵は本当に大きいですね。

心から太陽に感謝です。

 

春の日差しを体いっぱいに浴びて外で元気良く遊ぶ子供たちを見ると

自然と頬がゆるみます。

長野県では放射能の影響は本当にごく微量で影響なくてありがたいんですが

福島の被災者さん達 

今朝のニュースで 管総理が被災地に行かれ 

いろんな状況や話を聞いたり話したりしていましたが

来るのが遅い・今頃来て・どれだけ苦しんでいるのか分かるか

避難先での生活がどれだけ苦しいか ここに住んでみれば分かるよ 

総理にそれが出来るか・・・・

管総理支持率下がっています

ただ 本当にごめんなさい 

みなさんに一日も早い安心した生活をして頂けるように

全力で努力しますと言っていました。

被災者のみなさんやり場のない思いと苦しみを

何処にぶつければいいのか

管総理が来たから一気に吐き出たそんな様子が流されていました。

原発の影響20キロ内立ち入り禁止 立ち退かない場合罰金10万円以下

いつになったら帰れるのか 不安が募ります。

でも私ニュース見ていて 

総理大臣が 本当にごめんなさいって言った事

大切な事だと思いました。

言ったからどうにもなる訳ではないんですが

被災者の皆さん最後に 

1日も早い復興をお願いしますと頭をふかぶか下げられていました

怒りと 苦しみ 思いを伝え 総理大臣現地の訴えを受け止めてくれたと思います。

復興は全ての被災地を同時に復興させる事は難しいと思いますが

総理大臣交代させろと言う意見も大きいですが 

そんな事言ってる場合ではないと思うんですね

確りとしたリーダーシップ発揮して 優先順位を確り計画し

速やかに 手際良く復興する事が大切ですね

そしてその計画を確り被災者の皆さんに伝え それまでの間保証をし

待って頂く事をお願いして欲しいですね。

それが今政府のやらなければいけない事ですが

なかなか迅速に公表してくれないのが政府の駄目な所でもありますね

 

とにかく 本当にごめんなさいと言う言葉 聞けただけで

少しだけほっとしました。

 

言葉って本当に大切ですよね

 

今日私の一日のはじまりは 本当にごめんなさいの言葉からです

 

今日も元気で頑張ります

 

佐々木

前の記事

晴天ですね

次の記事

今週末は雨ですね