今日は変な天気ですね
こんにちは、
今日は朝から雨降ったり止んだと思ったら、
また降りだして、その繰り返しです。
まったく、外で仕事している人達大変です。
私も現場を確認しに行ったりしていましたので、
現場に着くと突然雨、少し待っていても止む気配がないので、
いったん会社に戻り、昼食を済ませて雨が上がったので、現場に行くと、
またまた雨降って仕方ないので車の中で待機して、
何とか用事は済んだんですが、
今日は一日こんな天気で鬱陶しいですね。
.
4月12日
朝6時室内温度20℃
外気温度5℃
前の晩の室内温度24℃
4月13日
朝6時室内温度21℃
外気温度12℃
前の晩の室内温度24℃
4月14日
朝6時室内温度19℃
外気温度5℃
前の晩の室内温度22℃
4月15日
朝6時室内温度19℃
外気温度8℃
昨晩の室内温度22℃でした。
.
雨はともかく、只今モデルハウスの前の桜が満開です。
まだ、強風は無いので花びらは確りと咲き乱れています。
桜の花って美しいですよね。
黒い樹と枝に、突然ピンクの花が咲き奇麗な姿に大変身、
そんな姿はあっという間に散ってしまいますが、
その潔さが日本を代表する花なんですね。
咲いてパッと散る、戦争時代にはそれを戦士たちに置き換えて歌われていましたが、
戦死して行った人達を奇麗に美しく称えるように歌にして、送ったんですね。
戦後80年ですが、桜の木の寿命は100年とも言われていますが、
100年前の桜の花を戦死して行った人達は眺めていたんでしょうか。
みなさんはお花見されましたか。
私は先日時間を頂いて高遠城址公園にお花見に行かせて頂きました。
まだ5分咲きでしたが、とてもいい天気で花見を終えて帰る時には、
7分咲き位にまで咲いていました。
久しぶりに見た城址公園の桜は本当に奇麗でした。
ござを敷いて桜の木の下でしばらくゆっくりして、
桜のアイスクリームを食べたり、帽子を忘れたので、少し日焼けしたと思います。
でも、本当に奇麗でのんびりさせて頂きました。
今は松本の桜が満開になって、しばらく色んな所の桜が楽しめますね。
今日は雨降ったりして肌寒い陽気ですが、明日は晴れて良い天気になりそうです。
.
今日もみなさんが幸せな一日であります様に
.
佐々木より