急に暑くなって来ましたね
おはようございます。
今朝も晴れて良い天気ですね。
みなさん体調は如何ですか、
朝晩の寒暖差が激しくて、まだ暑さに慣れていないので、
体調崩す人が増えていますから、みなさんも体調管理確りして気を付けてくださいね。
最近、パソコンでAIシステム使っておしゃべりしてみたんです。
何はなそうかな何て考えて、
その日は日曜日だったので、長野県で今日のイベント教えてって聞くと、
何件か教えてくれたんです。
ほうほうと聞いていると、何やら違和感があり、
ネットで調べてみたらそんなイベント無かったんです。
AI機能もまだまだあてにならないのかも知れませんね。
そんな事が有りました。
でも、ちゃんと会話できるんですから凄いですよね。
最後に、どうも有難うって言うと、どういたしまして。
良い休日をお過ごしくださいね。
また何かありましたら遠慮なく聞いてくださいね。
何て、コンピューターが答えてくれるんですよ。
面白いですね。
.
今日の気温です
5月13日
朝6時室内温度20℃
外気温度10℃
前の晩の室内温度23℃
5月14日
朝6時室内温度21℃
外気温度12℃
前の晩の室内温度25℃
5月15日
朝6時室内温度22℃
外気温度14℃
昨晩の室内温度25℃でした。
.
AI機能は様々な所で活躍していますが、
私は最近の経済事情を見てみると、
貧富の差がどんどん出て来て、治安が悪くなってきている様な気がしませんか。
車を買うにしても、AIシステムが導入されたりして、価格が数年前に比べて凄く高くなって、
若い人達には手が出ない程の価格高騰です。
若い人が高級車を乗り回しているのは、ローンを組んでか、
親の脛を借りてなのか分かりませんが、
こんなに物価が高くなり、給料は上がらず、そんなアンバランスな情勢では、
破綻してしまう人が増えて、予期せぬ事件が起こったりするんだなと思うんです。
減税減税と毎日のように国会で議論されていますが、
石破総理の発言でただ減税するだけでは意味がないと言う発言はやっぱり正しいと思いますね。
ちゃんと根深い所にまで手を伸ばし支えあえる情勢が必要ですからね。
どんどん世の中は進化し続けると、物価が上がる、便利になればなる程、
世の中の公共機関の維持管理にお金が掛かる、
すると、税金を何らかの形で上げて行かないとバランスが取れなくなってしまう。
世の中には、ゴミの収集をされる人、トイレの汲み取りをされる人、
爪楊枝を作られる人、高額な報酬を得ている人、それぞれですが、
私達には、ゴミ収集、トイレの汲み取りも無くてはならない物です、
私は、世の中で生きていく為に必要不可欠な物だけを取り上げてみた時、
数百万円から数千万円もする乗用車などいらないですよね。
お米を作る人が儲からないから止めて行ってしまう時に、
そんな高い必要もない物を売る時代が進んでいくのはおかしいと思います。
お米を1キロ250円で国が勝って、その備蓄米が市場に出回って、
販売価格が5キロ4000円から4500円、つまり250円×5=1250円
1250円÷4500円=27.8%3分の1以下がコメの原価なんです。
田圃をトラクターで起こし、畔を作り、水を張り、苗を作り(買う)、田植えをし、
秋の収穫まで毎日田圃の水を確認し、草を取る作業、稲穂が首をたらし実りが進み、
やっと秋の稲刈りから脱穀、袋詰め、藁の片付け、機械の整備、米の運搬。
こういった作業で引き取られる価格があまりにも安いと言う事ですよね。
と言う事は中間マージン取り過ぎていると思いませんか。
苦労して作る人が一番安く儲からないから辞める。
そんな時代が見直されて行かなければならないと私は思います。
みなさん、日中暑くなるそうですから、体調崩さない様にしてくださいね。
.
今日もみなさんが幸せな一日でありますように
.
佐々木より