会社に戻りました


おはようございます。
今日は朝起きて 少しまだのどが痛いですが 何とか会社に復帰しました。
ご迷惑をお掛けし済みませんでした。

今日から全力で頑張ってまいりますので 宜しくお願い致します。

今朝仕事に来る時に 特殊救急隊と書いた赤い車が信号を曲って行き 私の行く方向と同じ方向に進んで行ったので何だろうと車を走らせて行きましたら 信号の無い 見晴らしのいい 交差点で事故が起きていました。
双方の車は大破し たんぼの中へ一台は横転し 一台は前などがくしゃくしゃになり落ちていました。
まだ中に人がいる様で その為に救急隊が出たみたいです。
中にいる人は大丈夫でしょうか、心配ですね。
つい先日も書き込みさせて頂きましたが 朝の通勤時はとても道が込み合い スピードを上げる車が多く感じます。
いつ事故が起きてもと思う事がありますが 今回の事故も 前回遭遇した事故も 周りへの不注意が起こした事故です。
もう少し余裕を持って5分でもいつもより早く家を出る様に心がければ 事故も減るのではと 感じています。
私は出勤時間は会社の規定時間より大体いつも 30分位は余裕を持って出勤しています。
今は新しい事務所ですので その余裕の時間が とても有意義な時間で まず植木に水を上げて 事務所に入りコーヒーを入れて飲みます。
新聞にも目を通し 仕事の開始としています。
いつも事務員さんの中山さんか私のどちらかが 早いかと言った所ですね。
そんな余裕の時間があると 心も落着きとても良い感じで仕事が出来ます。
忙しい世の中で 皆さんも大変でしょうが 少し早めに出勤して見るのも 安全とゆとりが出来て 落着きます。
偉そうな事を言ってすみません。

今日の気温です
 朝6時室内温度25℃
 外気温度12℃
 昨晩の室内温度28℃でした。

今の時期 暖気はとても取りやすい時期です。
室内温度を私の家は28度に設定し取り入れしています。
とても快適です。
今朝も温度が下がっても室内温度は25度でした。
快適です。
(アッ)思い出しました事があります。
明日 松本市総合体育館で(車の)ホンダのアシモが来ます。
そのオープニングに私の子供に依頼があり連れて行きます。
8時30分に集合し リハーサルをして9時30分のオープン時に クラッカーを鳴らす役目だそうです。
アシモと写真撮影が出来ると張り切っています。
私も楽しみですので言って来ようかと思っています。
子供達も良い思い出になる事と思います。

今日は朝から事務所で仕事をし午後お客様とのお打ち合わせがあります。
今日も元気で頑張ります。

佐々木