アシモのオープニングに言って来ました


今日は天気が良いですね。
事務所の中はOMソーラーが順調に取り入れをしています。
朝6時に支度をはじめ 8時に総合体育館に子供と入り リハーサルが始まるまで 会場の見学をさせて頂きました。
アシモは会場ステージに立ち 司会者の方とリハーサルの詰めをしていました。
その他展示品などを全部見せて頂き 何か申し訳無く思っていました。
時間が来てリハーサルを始め 子供達は少し緊張をしている様子でしたが クラッカーの紐を皆と合わせて引くだけですので すぐに緊張は解けたようでした。
9時半には会場がオープンし、あっと言う間に会場は満員となり やはりアシモは人気が有りますね、その次に自転車に乗ったロボットのムラタセイサク君も凄かったですね。
足を付かずに静止して止っていられるんですよ。
技術は進んでいますね。
その他イベントから 販売店などが有りどれも満員状態で子供達は遊びたかったようですが 時間も無いし断念して帰りました。
皆さんも時間があったら いって見ると良いですよ。
入場は無料ですし 見た事無いものばかりで 楽しいですよ。

今日の気温です

 朝6時室内温度24℃
 外気温度9℃
 昨晩の室内温度27℃でした。

もうすぐ建設労働会館の完成となります。
職人の皆さんも協力し合い いよいよ完成して 竣工式を行います。
3社のJVでしたが 連係プレイで旨く工事も進んだと思います。
来週には穂高に上棟されます お宅が控えています。
明日は 深まる秋の中外出なんてのも良いかもしれませんね。

佐々木でした。
頑張ります。

前の記事

会社に戻りました

次の記事

おはようございます