3度目の痛い思いをしてしまった
今日雨で大分激しく降りましたね。
今朝事務所に寄り 飯田で仕事の打ち合わせがありますので 長野道に乗って塩尻インターに着いた頃 急に渋滞しだし 止まってしまい まさか事故かなと思っていましたら チェーン規制の確認でした。
動き出し トンネルを出た頃には結構な雪が積もっていて 分岐の所ではスリップしにないように慎重に運転して行きました。
どうも 諏訪伊那が中心に降ったみたいでした。
松本は全く雪は降らなかったのに でも松本ももう少し冷えていたら雪だったんでしょうね。
無事到着し 打ち合わせもスムーズに進み午後2時に事務所に帰って来ました。
暖かくなってきましたが まだまだ分かりませんね 皆さんも車の運転など気を付けて下さいね。
今日の気温です
3月9日
朝6時室内温度19℃
外気温度-5℃
前の晩の室内温度22℃
3月10日
朝6時室内温度20℃
外気温度3℃
昨晩の室内温度24℃でした
昨日は珍しく 一日ゆっくりとお休みを頂きました。
朝は少しだけゆっくりと寝かせて頂き 子供達は町会の子供会があり出かけ 午後はとてもいい天気でしたので 私はモモの散歩で 子供達は自転車でスカイパークに出かけました。
とてもぽかぽかと暖かく 子供はスカイパークのサイクリングコース9キロを1時間ほどで回って来ました。
私と子供達が合流したのでスカイパークの池の周りで自転車で遊んでいたら エスカレートして来て水を止めてある水路まで自転車で入って行き 階段を自転車で上り下りしていました。
見ていたら楽しそうなので お父さんに貸してと言って 子供の自転車で階段の上り下りをしましたら 楽しいので お父さんを見ているんだよと 違う20センチ程の段差の所を登ろうとした所 前輪が持ち上がりきれず 引っ掛かり頭からコンクリートに落ちてしまい 幸い手を先に着いたので 頭は打ちませんでしたが 手と足をコンクリートにぶつけてしまい 以前のハンモックより数段痛い思いをしました。
子供は転んだ私を見て はやすより 驚いたみたいで 真剣な顔をして大丈夫 自転車の後輪が宙に浮いていたよと言っていました。
そんなこんなで 結局痛い思いは3回続きました。
参りました。
でも本当に何があるか分かりませんね 年も年ですので出来るとたかをくくっていても だめですね。
冷静になって考えて見れば結局私のいたずら心が引き起こした痛い思いだとつくづく思いました。(トホホホホ)
でも気持ちは若いつもりですけどね。
言い訳にもならんか。(苦笑い)
でも良いお休みを頂けました。
ありがとうございました。
今日もまだまだ頑張ります。
雨にも負けず 風邪にも負けず 痛い思いにも負けません。
佐々木