暑さもピークに差し掛かりましたね。
おはようございます。
[ワシントン 22日 ロイター] – トランプ米大統領は22日、
日本との貿易交渉で大規模な合意を締結したと明らかにした。
交流サイト「トゥルース・ソーシャル」への投稿で、
日本に対する相互関税は15%になると表明した。
とニュースで公開されていました。
交渉の成果の結果ですね。
ただ、
石破さん、米国の関税措置を巡る日米協議の進展状況を見極め、
関税の進退を判断する意向を固め、周辺に伝えた。
参院選で自民、公明両党が惨敗しながら、
続投を表明したことへの反発が自民内で広がっていることを考慮した。
交渉の成否が見え次第、記者会見を開き、進退を明らかにする考えだ。
と言う事ですが、
参院選での結果が招いた騒動に揺れる石破降ろしに拍車が掛かりそうです。
.
今日の気温です
7月23日
朝6時室内温度25℃
外気温度21℃
昨晩の室内温度30℃でした。
.
石破総理が退陣する事となった場合、誰が総理になるんでしょうかね。
いい学校を出て勉強して来たエリートが良いのか、
リーダーシップのある人が良いのか、
もちろん両方備えている人が良いんでしょうが、
なかなか総理大臣になれる人はそうはいないと思いますよね。
本当に難しい判断だと思いますが、
誰が総理大臣になっても、それを野党がいろんな理由を付けて退陣させ様としてくる、
そんな日本の政治家達は駄目だと思いませんか。
それより、日本経済を上手く回していけるような景気回復をして行かないと、
どんどん衰頽して行くと、若い人達は日本から離れ出て行ってしまう事になりますからね。
日産自動車は今大きく揺れています。
日本3位の売り上げの自動車メーカーが衰退しています。
追い越せ、追い抜けの時代から、維持し続ける事の難しさが物語っています。
外交は日本経済にとって大きな問題です。
いい条件を出さないと足元を見られてしまう。
そのいい条件のネタが薄れていくのはまずいですよね。
どうする日本、
今、踏ん張りどころですから、国民全体で良い方向に行くように、
協力する意思をもって頑張って行かなければいけませんよね。
そんな事を感じる参院選でした。
.
今日も暑いですからみなさん体調崩さない様に、水分補給確りしてくださいね。
今日もみなさんが幸せな一日であります様に
.
佐々木より