今朝はうす曇り
おはようございます
今朝はうす曇りの天気で
風も少し吹いています。
外気温度は0℃ですが 体感温度は風の影響で
0℃より寒く感じますね。
昨日夕方 私はお客様のお宅へ伺い お打合せをさせて頂いて
夜は集まりの会がありましたので 出席しました。
集まりの会と言っても
50になる私の幼なじみや友人で作っている
月に一度集まる会です。
いろんな話をしながら 食事したりお酒頂いたり
中間管理職の人や経営者
みんないろいろとストレス溜まっているようなので
私たちの会は
みんな楽しそうに話しこんで ストレス発散しています。
会はもう10年を超えていて
私達は この会はずっと続け様と決めています。
今日の気温です
朝6時室内温度17℃
外気温度0℃
昨晩の室内温度20℃でした
昨日はそんな訳で 会に参加し ほどほどで切り上げて
代行頼んで家まで送っていただきました。
事前に頼んでおけばいいのに
みんなと別れて
外に出て代行頼んで20分ほど掛かるとの事
外で ずっと一人で待っていたら 酔いも覚めて 寒いさむい
風邪は引きをしませんでしたが
これからは 事前に頼んで すぐに帰れるようにしようと思いました。
でも 楽しい時間が過ごせました。
今日は 午前中お打合せをさせて頂いて
午後はまたお客様の所へお伺いさせていただきます。
過去の面白い話 その八十九
昔私が小学生だった頃
夏休みに 友達と遊んでは楽しい毎日を過ごしていました。
夏と言えば 花火
夜になると 花火をやっては楽しく遊び
昼も夜も楽しい夏休みを過ごしていました。
ある時の昼間
爆竹やろうぜと言い出して
みんな恐る恐る爆竹に火をつけると 大きな音がして
耳をふさいでは爆竹に火をつけ遊んでいました。
すると
遊びはエスカレートし
爆竹に火を付けるだけじゃ面白くないと
バナナを家から こっそり持ち出し
爆竹仕込んで火を付けたら
パァァァァーンと爆発した瞬間当然バナナは飛び散り
その威力に感動して
次は リンゴを持ち出してパァァァーン
木端みじんです。
楽しい
友達とあれだこれだと持ち寄っては爆発させていて
どんどんとエスカレートしていきます。
すると
なんと言う事でしょう
ついに 爆竹投げ合って戦争ごっことなり
二手に分かれて爆竹一本ずつ火を付けては投げていました。
そして
私が爆竹手に持って 導火線に火を付けて思いっきり投げる方向に
手を振り上げた瞬間 導火線の火の回りが早く
手から離れる前 そう握った状態で
それも 右耳の横で爆発してしまいました。
私の手は爆竹の爆発で指はしびれ
耳はキィーン状態
私は怖くなって爆竹を手で投げるのを止めたんですが
やめときゃ良いのに 今度は爆竹や花火を解して
火薬を集めて 爆竹のでっかいのを作り
導火線も長くして
いよいよ爆弾完成です。
どこで導火線に火を付けるか
友達と相談して
よせば良いのに お堂の扉の板の割れたところに差し込んで
導火線に火を付けたら いったん手前で火が消えて
恐る恐る近づいて 火を付けたら今度は勢いよく火が回り
耳を押さえて 陰に隠れて見ていたら・・・・・どっかーん・・・・・
凄い音して爆発し お堂の扉は壊れてしまい。
やばいぞと逃げるも
直ぐに捕まり
このいたずら小僧めと こっぴどく怒られた事は言うまでもありません。
それから私は近所でも評判のいたずら小僧となってしまいました。
良い子の皆さんは 絶対に真似しないでくださいね。
今考えると 恐ろしい事をしたもんだと 反省しています。
今日も元気で頑張ります
佐々木