今日はまた良い天気ですね
おはようございます
今朝は空は青く 空気は澄んで
見渡す山々はとても綺麗に見えます。
こんなに綺麗に見えるのは あまりないんじゃないでしょうか。
空気が澄んでいると その空気を吸うと
体の中まで綺麗になるような気がして
とても気分が良いです。
みなさん 時間あったら外に出て 両手広げて
思いっきり深呼吸してみてください
きっと良い事ありますよ。
昨日は朝から仕事に出て 午後2時30分頃
少し時間がありましたので 波田扇子田公園のラジコンコースへ行ってみたら
子供が友達と 楽しそうにラジコン走らせていました。
私が行くと あっお父さん何しに来たのって
見に来たんだよと言うと ふぅーん
仕事終わったのって言われて 終わってないよ まだこれから仕事が有るけど
どうしているのか見に来ただけだよと言うと
そうかって
で
私が子供に お父さんにもラジコン貸してくれよと言うと
いやだぁ
良いじゃん ちょっとだけ貸してちょうだいと言うと
ダメだよ・・・・・・ケチッ
これでも良いからと指差すと
それ友達のやつだからダメッ
貸してくれないのって言うと ダメな物はダメだよって
仕方ないので 仕事に戻りました。
子供は親と遊ぶ年頃じゃ無くなってきたみたいです。
まぁそれも良いか そんな風に思いました。
友達作るの大切ですからね。
でも親はいつまでたっても子供と遊びたいものですね。
今日の気温です
朝6時室内温度17℃
外気温度-3℃
昨晩の室内温度21℃でした
今日はこれからミーティング済ませて
机仕事してから工場に行き お客様に頼まれた物を作成します。
ここの所日が長くなってきて
朝5時30分のサイクリングもライトを付けなくても
走れるくらいに明るくなってきました。
行きかう人も少しずつ増えてきて
でもまだまだ寒いので 増えたとはいえ少ないですが
もう少し暖かくなると 大勢の人と
すれ違うようになる事と思います。
おっ あの自転車おじさん まだ走ってんだと
気付いてくれますか楽しみです。
去年 毎朝すれ違っていた 60代くらいのおじさん
いつも おはよおって声かけてくれた人
今年も走るのかなぁー
先日私 用事があり出かけ
狭い道の付きあたりまで入って行って
人を下して バックして行くと
後ろから車がどんどんと来て
仕方ないので ハンドルを左に切って
そろそろと交わすように後ろに下がると
いきなり がしゃん・・・・・・
車ぶつけてしまいました。
なんだろうと 見てみたら
くぅぅぅぅぅ
全然見えなかった。
道路から80センチくらい飛び出したポール
それに車引っかけてしまいました。
トホホ
修理しないといけません。
車ぶつけるのめったにないので しょげてます。
でも
思い起こせば
以前勤めていたスタッフ
今は家業を継ぐからと退職したんですが
当時 会社のホンダのバンそのスタッフの専用車にしていて
ある時 社長ぉぉぉぉと電話入り
どうしたと言うと 縁石に乗り上げてしまいましたと
じゃ引っ張って貰って 出しなさいと言うも
ダメですって
どういう事
前輪が折れて動くこと出来ないくらいの自損事故
よそ見してたみたいで 廃車
で
次にカローラのバン 買って
気を付けて乗るようにと言うも
また よそ見してはぶつけ
またバックしてはぶつけ
あげくの果てに ガードレールにスリップして突っ込み
2台目廃車
そして 次はトラック 宗政1号会社設立からずーと一緒だったトラック
右に曲がればぶつけ
左に曲がればぶつけ
後ろも左右全ての角はめちゃくちゃの状態
ドアはきつくなって開かなくなって
ついに 廃車に追い込まれてしまい
断念してお別れし
最後には そのスタッフに自分の車で通いなさいと言うと
今度はぶつけなくなりました。
と言う事で
一人のスタッフが
会社の車3台廃車にしたというお話です。
ひどいでしょ。
本当に悲しかったですね。
みなさん車の運転 くれぐれも慎重に事故の無いように
そしてぶつけたりしません様に 気を付けてくださいね。
今日も元気で頑張ります
佐々木