今日は建て方開始しました
おはようございます
秋晴れの中 今日はいよいよ待ちに待った建て方が 松本市にて開始しました。
大きな建物で棟梁達は真剣に建て方の順序や段取りの打ち合わせを済ませ 朝8時には 役割分担をし建て方が開始しました。
凄いんですよ 棟梁達は開始になると すぐさま柱を出す人 梁を出す人 取り付けて行く人 クレーンに合図を出す人 スムーズに無駄なく作業が進んでいます。
私も大工をしていましたから 手際の良さが感じ取れ 私も作業に参加したくなり少しだけですがお手伝いさせて頂きました。
お施主様は今まで打ち合わせをさせて頂いていて これから実際に建物が目の前に建つのが本当に楽しみで ご家族皆さま嬉しそうなお顔を拝見すると 私達まで本当に嬉しくなってしまいます。
今日は骨組みが組みあがり 明日は屋根の下地を取り付け明後日は上棟式の運びとなります。
天候も良いですし 今日は建て方日よりで心もはずみますね。
おめでとうございます。
上棟式に向けて 慎重に作業を進め滞りなく式を上げられる様に全力で頑張って参ります。
今日の気温です
9月25日
朝6時室内温度23℃
外気温度16℃
前の晩の室内温度25℃
9月26日
朝6時室内温度25℃
外気温度18℃
昨晩の室内温度27℃でした
ここの所良い天気が続き 昨日は事務所の中の室内温度が29℃まで上がりました。
今日も暑くなりそうな予報ですが 皆さん朝晩の気温の変化が激しすぎます、お体には十分気を付けて下さいね。
昨日私はいろんな用事を済ませ 以前壊れましたコンピューターの代わりに入れたコンピューターのセッティングと更新のセットアップを進めたんですが ホームページを更新させるソフトがうまくセットアップ出来なくて何でなのか分からずイライラしながら作業を進め 昨日夜8時ころやっとの思いで 全部がうまく起動する様になりました。
後は壊れたコンピューターからデータ-を取り出し 新しいコンピューターに入れたら完璧に元通りとなります。
いゃー大変でした。
ホームページの更新も細かくて バックアップは取っているんですが これからはもっと頻繁にバックアップ作業をして行く様に心がけようと思います。
私の足元には 以前使わなくなりましたコンピューターが置いてあり 何とか立ち上がるので 何か有った時には取り替えて確認する様に置いてあります。
今回も結構設定等の確認をするのに役に立ちました。
機械ですからいつ壊れるか分かりませんから データーはしっかり サーバーを組んで管理しています。
時代は変わりましたね。
今日はこれからお打ち合わせが有りその後事務所にて仕事を進めて行こうと思います。
今日も元気で頑張ります。
佐々木