大分市で火事

おはようございます。

昨日大分県の大分市で大規模な火災が発生しました。

密集する住宅地で170棟以上もの建物が燃える火事だそうです。

一人の連絡が取れていないそうですが、

大変な事になってしまいましたね。

こんな寒空に火事で家を放り出される羽目になるなんて、

本当に気の毒です。

避難所は設けられているそうですが、家を失ってこれからどうするのか、

本当に心配な所です。

.

今日の気温です

 朝6時室内温度20℃

 外気温度2℃

 昨晩の室内温度22℃でした。

.

人に優しい言葉を掛けてあげたい時、

被災されたりした方達に心が楽になる言葉掛けて上げられたらと思います。・

でも、

その言葉は、実際に現実と向き合っている人の立場に立っての言葉でないと、

逆に悲しませてしまう事になる。

言葉を掛ける人の自己満足の言葉では駄目、

以前、息子さんが亡くなられた話をしてくれたお父さん、

私は突然の事で何か言葉を掛けてあげなければと必死に言葉を考えたんですが、

親の立場になってみると、子供が亡くなる悲しみは想像を絶するものだと思います。

そんな人にどうやって慰めの言葉を掛けてあげられるんだろうと、

私は、お掛けする言葉が見つかりません。

そう言ってしまったんです。

ただ、私は側に寄り添い背中をさすってあげました。

すると、ありがとうと言ってくれました。

焼け出されたみなさん命が助かっただけでも良かったなどと言う言葉を掛けられたら、

私が当事者だったら、助かったってこれからどうすりゃ良いんだよ。

そんな事を思って悲しむんだと思います。

とにかく一日も早い復旧が出来ます様に心から願います。

.

今日もみなさんが幸せな一日であります様に

.

佐々木より

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

紅葉真っ只中New!!