昨日はよく降りましたね
おはようございます
今朝は昨日と打って変って穏やかな良い天気となりましたね。
昨日の雨は激しく降ったり止んだりを繰り返し、
結局一日雨模様でした。
今週から中旬に掛けては晴れが続き、
暖かい陽気になるそうなんですが、
雪が降る季節なのに、暖かくて良いんでしょうかね。
暖かくなると、季節外れの強い風が吹きますから、
平年並みになって貰いたいですね。
クリスマスもホワイトクリスマスの方が似合いますからね。
今日の気温です
12月3日
朝6時室内温度19℃
外気温度3℃
昨晩の室内温度23℃でした。
みなさん、昔の元祖ラムネって知っていますか。
全部ガラスで出来ている、ビー玉が中に入っている瓶のラムネです。
最近では見かけなくなってしまいましたが、
最近のラムネはプラスチックの蓋が有って、
ビー玉を入れてから蓋をする方法に変わっていますが、
昔の全部ガラスで出来ているラムネの瓶のビー玉は、
どうやって入れたんでしょうかね。
それはですねー
2種類の方法が有って、
(1)胴部と口部を別々に作り、胴部にビー玉を入れてから両方に熱を加え、
溶かして1本の瓶にする「ロウづけ」と呼ばれる方法。
(2)ビー玉が入るくらいの口部の広い瓶を作り、ビー玉を入れ、
その後瓶の口部をガスで焼いて柔らかくし、最後に口部を冷やし狭くする方法。
みなさん知っていましたか、
私は、知りませんでした。
今の時代ネットで調べられますから便利ですよね。
でも、ガラスで出来たビー玉と、
ガラスの瓶の口との密着で炭酸が抜けないように出来るんですから、
昔の人の技術は凄いですね。
子供の頃、親にねだってラムネを買って貰った後に、
あの中に入っているビー玉を取り出そうと奮闘するも、
どうしても取り出せなくて、割ってビー玉を取り出したら、
危ないだろうと母親にとっびどく叱られた事を思い出しました。
がった坊主でいたずらばかりしていた幼少期は、
親に叱られることが日常茶飯事の毎日だった子供の頃を思い出し、
ラムネの瓶の事を書いてみました。
昔懐かしい思い出です。
今日もみなさんが幸せな一日であります様に
佐々木より