昨日は材木検査でした
今日は良い天気ですね。
今週は何だかんだとスケジュールがいっぱいで ブログ書いている暇が無くて
今日やっと書く事が出来ました。
それにしても 今日は穏やかな良い天気ですね。
先日2日から予定していました 建て方は昨日の天気予報が くずれると言う予報でしたので
延期させて頂き 今日から建て方開始させて頂いています。
しかし 昨日の天気 雨風凄かったですね。
私は材木の検査で一日出たままでしたが 夕方帰ると 土砂降りで夜中も凄い雨風で
風がヒューヒュー鳴っていました。
本当に建て方延期して良かったです。
もし無理して建てていたら びしょ濡れになってしまう所で ほっと胸をなでおろしています。
建て方は今日明日続け 週明け月曜日にご上棟式が行われます。
とても迫力のある建物です 本当に楽しみですね。
天気も良さそうですし 後は安全に慎重に建前が出来ます様に 進めて行きます。
今年も残す所あと27日しかありませんね。
私は今年の事を振り返ると いろんな事が有りました。
仕事進める為の段取りや お客様とのお打ち合わせから イベント計画 様々でしたが
今年はいい年になりました。
なぜ良い年になったかと言うと それは全てが上手く予定通り進める事が出来たと言う事で無くて
忙しく仕事させて頂いていて その合間に起きた問題で
お客様に叱られた事。
叱られるつもりで現場進めている訳じゃ無いのに
そこに携わる人間の意識の違いで
ご迷惑を掛けてしまった事で 叱られて
心から謝罪させて頂き 反省し 又お客様と信頼関係が深まった事が
何より今年の 私に対しての良かった事です。
お客様本気で怒ってくれて 怒りを私にぶつけられる位の関係が出来ていたからこそ
叱られて それを心から受け止めて 反省し 謝罪させて頂きました。
本当に大切な事です。
もう一つは ひなたぼっこ幼稚園にうちで建てさせて頂きました お客様ご家族がお友達になり
今年何件かのお宅の方達が計画し そのお子さん達が今年揃って ひなたぼっこ幼稚園に
ご入園された事 本当に嬉しかった。
私の知らない所で家建ててくれたお客様同士がお友達になられ しかも同じ幼稚園に入園なんて 素晴らしい事です。
なんて事してくれるんでしょう 私は今年お客様より二つ 素敵なプレゼントを頂きました。
その二つはいずれも 心からの贈り物でした。
私はこの仕事していて 本当に良かったです。
今日の気温です
12月1日
朝6時室内温度19℃
外気温度0℃
前の晩の室内温度23℃
12月2日
朝6時室内温度20℃
外気温度-1℃
前の晩の室内温度24℃
12月3日
朝6時室内温度20℃
外気温度7℃
前の晩の室内温度23℃
12月4日
朝6時室内温度20℃
外気温度5℃
前の晩の室内温度23℃でした
今日は朝から建て方を初め 夕方には大分形になりました。
私は朝と昼と巡回させて頂き 空いた時間にお客様のお宅に訪問したり
午後はお打合せをさせて頂き 只今机に付きました。
ブログも途中でしたので 只今書き始めました。
明日も建て方進める予定で ご上棟式は月曜日予定です。
楽しみですね 私も本当に楽しみです。
長い間掛けて予定し準備して来ました事が形になります こんな迫力のある仕事あまりないですよね。
年内まだまだ建て方が進められますので 全力で頑張ります。
今日もまだまだ頑張ります。
佐々木