昨日はありがとうございました
おはようございます
昨日さモデルハウスの見学とお打ち合わせをして頂きありがとうございました。
天候が悪い中わざわざお越し頂きありがとうございました。
ここの所天候が良くなくてどんよりした天気から雪が吹雪いたりで寒々しいですね。
今の時期モデルハウスの見学にいらして頂く方が多く 室内の気温などを体感して頂くのに良い時期だと感じています。
外はマイナス気温でも太陽光が当たると屋根でマイナスの空気を40℃から50℃位まで暖めそれをOMソーラーで家の中に取り入れてくれます。
乾燥する時期自然の温かさで無理のない暖房がどれだけ体に優しいかを体感できると 来て頂く方はとても関心を持って頂いています。
今日の気温です
1月11日
朝6時室内温度19℃
外気温度-10℃
前の晩の室内温度22℃
1月12日
朝6時室内温度19℃
前の晩の室内温度22℃
1月13日
朝6時室内温度19℃
外気温度-2℃
昨晩の室内温度21℃でした
昨日モデルハウスに行く前に子供の友達が遊びに来ていて スカイパークでそり遊びをしたいと言うので自転車にそりを縛り 現地に向かわせて そり遊びを始めるのを確認し 帰る時は電話をよこすんだよと言い モデルハウスに向かって 机に座りメールの確認等をしていて1時間ほどたって 突然子どもから電話が入り お父さん友達が自転車で転んでけがをしたよ どうしようと言う内容で 私は驚き 何処にいるんだ どう言う状態だと尋ねると 慌てていたのか 二人遊びに来ていた友達のけがをしていない子の名前を私に行っていて 様子は痛くて動けないんだよ お父さん早く来てと言うので モデルハウスを飛び出し現地に行くと とても痛がって座りこんでいました。
怪我は血が出る様な怪我ではなく 転ぶ際にハンドルがお腹に当たり 自転車のハンドルが破損する位の転倒で 激しく転んだ事が分かり 歩けるかと言うと歩けず 私がおんぶして車で家に帰り 服を脱がせて 痛い所を確認し 直ぐに当番医の相沢病院に行きレントゲンとCTを取って頂き 特に心配のない事を聞き ホッと一安心でした。
何をしていたのか 雪の上を自転車で走ると危ないから雪の上を走るんじゃないぞと言ってあったのに 子供と言う者は物珍しさで走ってしまったんですね。
私の子供に この小僧めーお前が付いていてどう言う事だーといつもなら叱る所ですが 友達の痛がる姿を見て心配そうな姿を見たら 叱り付ける事が出来ませんでした。
でもこれで雪の上を自転車で走ると危険だと言う事が良く分かったと思います。
本当に痛い思いをしたのは可哀想でしたが 大事にならなくて良かったです。
小学5年ともなると友達と遊ぶのが楽しみで 親が付いて行くと 煙たがる事が有ったりして これからも十分気を付けて行こうと思いました。
皆さんは連休中何処かへお出かけになりましたか。
雪が降ってスキーを家族で楽しむのも良いですね。
私は両足捻挫をしていて スキーをするのが怖くて 昨年スキー場に行ったんですけど どうしても一緒にすぺる様に言われたんですが 私はお昼の準備をして スキーは滑りませんでした。
でも足が異常なければ本当は子供とスキーを楽しみたいんですがね。(残念)
天気予報では 雪マークが出ていました 皆さん車の運転など くれぐれも慎重に運転してくださいね。
今日も元気で頑張ります。
佐々木