畑を借りました
おはようございます
今朝も大分冷え込みましたがいい天気です。
昨日はお打ち合わせがあり出社していました。
午後は事務所の西原団地の開発の関係で西原団地に住まわれている方達に野菜などを作る為の畑を年間で一区画3,000円で貸してくれる案内に参加し 一区画だけ借りる様に致しました。
以前から自宅の前の土地に畑を作りたいと思っていましたのでちょうど良かったんです。
私は勉強も兼ねて料理を以前から初めていて キッチンの使い方から 味醂て何だろう どう言う時に使うんだろう 何て言う好奇心から初めています。
上手に出来た時は嬉しい物ですね。
そんなこんなで料理をしていますと 食材にも興味が出て来て畑を作って野菜を作りたいと思っている所です。
忙しい忙しいで時が過ぎて行くばかりでなく 少し安らぎの時も作らなければいけません それが畑です。
今年4月から始める事となり 沢山出来たらモデルハウスに置きますので自由にお持ち帰り下さいね。
実際出来るかどうかはやってみないと分かりませんが農協の人にアドバイスを頂き進めて行く予定です。
今日の気温です
2月17日
朝6時室内温度17℃
外気温度-5℃
前の晩の室内温度20℃
2月18日
朝6時室内温度17℃
外気温度-11℃
昨晩の室内温度20℃でした
昨日は午後子供が事務所に遊びに来て双眼鏡を持って来ましたのでアルプスを二階から見ては感動してたいました。
今の双眼鏡はすごく安定していてはっきり見えますから楽しいですよ。
私も借りて見ました。
今日は見学会の案内の準備を進めて行きます。
予定日は2月23日土曜日です。
佐久市の旧浅科村の穂の香の湯の近くでとても眺めが良くてすばらして建物です。
松本から1時間40分位は掛かってしまいますが 温泉にでも入りながら遊びに来て下さいね。
今日も元気で頑張ります。
佐々木