今日は地鎮祭です
今日は朝9時より 佐久市に建築されますお客様の地鎮祭がありました。
10時ごろ終了しお昼過ぎに 事務所に戻って来ました。
とても天気が良く 良い地鎮祭になりました。
現地にて打ち合わせをさせて頂き 来週からいよいよ工事着工となります。
完成は今年末日予定で とても楽しみにしています。
お施主様の実家の山の木を100%使用し建てる家で お客様もとても楽しみにされています。
今日の気温です。
6月26日
朝6時室内温度22℃
外気温度18℃
前の晩の室内温度26℃
朝6時室内温度22℃
6月27日
朝6時室内温度25℃
外気温度20℃
昨晩の室内温度28℃でした。
今日はこれから完成見学会を予定しています お客様のお宅へ行き点検をして来ます。
只今の時期 ツバメが巣を作り始める時期で 完成間近の建物にツバメが巣を作り始めていました。
漆喰の壁にべったりと巣を掛けてしまいましたので まだ巣の中に卵を産む前に可愛そうですが 取り除きました。
お施主様が住む前に 思いがけない住人が増えてしまう所でした。
ツバメは巣だけでなく 子供が孵るとフンと尿で壁が物凄く悲惨な状態になります。
縁起が良いのですがやっぱりまずいですよね。
壁を綺麗に洗い流し元通りに仕上げます。
今日もツバメに負けずに頑張ります。
佐々木
トップページに戻る