夕方から雨になるそうです

おはようございます。

今朝は曇って肌寒く感じますね。

みなさん急な気温の変化で体調崩されていませんか。

私は先日インフルエンザの予防接種をしてきました。

お医者さんへ行って診察受けている時に、

先生コロナ流行ってますか?と聞くと、

流行ってるよー

だってさーマスクもしないでスーパーや人ごみに行くんだから、

そりゃー大変だよ。

風邪菌と違ってウィルス感染なんだから、

風邪みたいな感覚に意識が変わっちゃってるんだと思うよ。

危ないウィルスなんだからもう少し危機感持って貰いたいもんだよね。

そんな事を先生が話していました。

.

今日の気温です

10月23日

 朝6時室内温度18℃

 外気温度6℃

 前の晩の室内温度22℃

10月24日

 朝6時室内温度18℃

 外気温度3℃

 前の晩の室内温度24℃

10月25日

 朝6時室内温度18℃

 外気温度9℃

 昨晩の室内温度24℃でした。

.

先日、長いお付き合いのある業者さんの社長から電話が有って、

ちょっと相談したい事があるので逢いたいと言われ、

業者さんの会社に伺ったんです。

要件の話は済んで、まぁコーヒーでも飲んでいってくださいとテーブルに腰を掛けさせて頂いて、

話をしていたんです。

すると、年明けコロナに掛ってしまってと言う話から始まって、

入院していたんだよね。

えぇぇぇそうだったんだね、大変だったんだね。

うんそれが医者に行って直ぐに入院できなくて、数日自宅で休んでいて、

それで悪化してしまって、

実は、糖尿病の薬飲んでいてね、

じぁー危なかったんじゃないの、そうそう、

わぁー知らなかった、

どうだったの、

赤い橋見たよ、川が流れていて、奇麗な花が咲いていて、

川の向こうに、亡くなった親父やお袋たちがいたんだよ。

えっ、それって三途の川の事、

うっっっんそうだと思うんだけど、

色んな人が三途の川の手前まで行ったとか聞くけど、

本当にあんな世界があるなんてと話してくれたんです。

で、向こう岸ではおいでおいでと手招きされたの、

んっっっそれは無かったね、

橋を渡らなくて良かった、戻ってこれたんだね。

本当に死との境迄行くような危ない状態だったんだね。

今日は長い付き合いのある宗政さんと話がしたかったんだと言ってくれたんです。

コロナウィルスの感染により死ぬ寸前まで苦しんだ事、

身につまされて恐ろしさを改めて知りました。

そんな話が合って、診察時の先生の言葉を聞いて、

マスクの着用はまだまだこれからも必要なんだと思いました。

みなさんも、感染しない様に気を付けて、マスクの着用を心がけましょうね。

三途の川って本当に有るみたいですよ。

  • 人は死後7日目(初七日)に三途の川に到着し、生前の行いによって渡り方が決まります。
  • 善人:金銀七宝でできた橋を渡ります。
  • 軽い罪人:山水瀬(さんすいせ)と呼ばれる浅瀬を自力で渡ります。
  • 重い罪人:強深瀬(ごうしんせ)または江深淵(こうしんえん)と呼ばれる急流の難所を渡らなければなりません。ここでは、巨石や大蛇、鬼が待ち受けているとされています。

何時か亡くなったとしたら、金銀七宝でできた橋を渡りたいですね。

.

みなさん良い週末を明日越しくださいね。

.

今日もみなさんが幸せな一日であります様に

.

佐々木より

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

寒いですねーNew!!