寒い朝
おはようございます。
みなさんお休みは如何でしたか。
日曜日は本当に良い天気で陽気も良くて過ごし易かったですね。
今朝、5時に起きて自転車乗ろうと外気温度を見たら、
なんと13度じぉありませんか。
今までの夏用のウェアーじゃ寒くて乗れないと、
秋春用のウェアー取り出してそれを着て走って来ました。
いきなり13度ですからね。
秋の陽気はつるべ落としと言いますが、
本当にいきなりに下がりますから、身体が変になりそうですよね。
みなさん、窓など開けずに寝るようにしてくださいね。
寒くて風邪でも引いたら大変ですからね。
.
今日の気温です
9月21日
朝6時室内温度23℃
外気温度19℃
前の晩の室内温度25℃
9月22日
朝6時室内温度22℃
外気温度13℃
昨晩の室内温度25℃でした。
.
明日は秋分の日で赤い日でまたお休みですが、
如何お過ごしですか。
私は明日お休み頂いて秋の味覚を探しに行こうかなと思っています。
先日は栗をゲットしましたから、今度は何が店に並んでいるか楽しみです。

秋野菜も果物も魚介類も良いですね。
今年は松茸いっぱい採れますかね。
.
そろそろモデルハウスでは、
冬支度の準備を進めようと思います。
去年割って置いた薪です。
資材置き場に山済みにしてありますからそれを運ぶ仕事です。
毎年薪は私が担当しているんです。
沢山ありますから運ぶのが大変ですが頑張って運ぼうと思います。
又その次の年の分も買って、切って、割って作らなければなりませんので、
それも大変な作業になります。
でも、毎年の行事の様なもので、それもまた楽しんでの作業になります。
先日スーパーへ寄ったら、新米が並んでいましたよ。
値段は5キロ3,990円、高いのは4500円くらいでした。
出だしですから高いのかも知れませんが、我が家ではまだ米は有りますから、
無くなったら新米購入して頂こうと思います。
そう言えば、
NHK朝ドラのあんぱんが今週26日で最終回を迎えるそうです。
130回となりますが、戦時中から戦後に掛けての移り変わりが、
とても思い深い物を感じながら見ています。
最終回になりますが、どんな最終になりますかね。
とと姉ちゃんも楽しみに見ています。
.
今日もみなさんが幸せな一日であります様に
.
佐々木より