良い天気が続きますね

おはようございます。

今朝も良い天気ですが、

今週から9月になっても猛暑日が続いて、

熱中症になっている方がまだ多いようですので、

みなさんも熱中症にはくれぐれも注意して頂いて、

元気でお過ごしくださいね。

昨日、買い物に行こうと車走らせ19号線手前の信号機で停車し、

右折の信号を出して止まっていたら右折のやじるしが出たので、

ゆっくりと右折していたら、いきなり大型トレーラーが物凄い勢いで交差点に進入してきて、

運転席側に突っ込んできて、駄目だぶつかるとキューブレーキ踏んで止まったら、

そのトレーラーもブレーキ掛けて、急ハンドル切って事故にはなりませんでしたが、

あのまま突っ込まれていたら死亡事故になっていたほどのトレーラーの勢いが凄くて、

矢印信号見落としていたんでしょうか、本当に怖い思いをしました。

何事もなく済んだからこうしてブログを書いていられますが、

最近色んな事故が全国で起きていますから、

貰い事故は本当に避けたい物です。

トレーラーの様な大きなトラックがノーブレーキで突っ込まれたら、

乗用車など吹き飛ばされてひとたまりも有りませんからね。

寿命が縮まった気がしました。

.

今日の気温です

8月31日

 朝6時室内温度25℃

 外気温度22℃

 前の晩の室内温度30℃

9月1日

 朝6時室内温度25℃

 外気温度22℃

 前の晩の室内温度30℃

9月2日

 朝6時室内温度25℃

 外気温度23℃

 昨晩の室内温度30℃でした。

.

伊東市の田久保市長、

伊東市議会は9月1日、学歴詐称問題に揺れる田久保眞紀 市長に対して

不信任決議を可決しました。

散会後、中島弘道 議長は東洋大学や議会事務局の職員に謝意を示しています。

10日以内に議会を解散するか、しない場合は失職となるそうですが、

なぜそこまで意地を張っているんだろうと思ってしまいますよね。

田久保市長は、学歴問題だけで、他には問題なく、

学歴問題だけなんだから、ごめんなさい間違っていましたと最初に謝罪すれば、

こんなに大きな問題にならなかったのに、

伊東市議会や関係者、住民を巻き込み振り回すのは良くない事ですし、

何より伊東市のイメージが悪くなっていますからね。

伊東市と言えば綺麗な海と温泉が有名ですよね。

ハトヤホテルやホテル暖香園は、県外の私達にも昔からある有名なホテルです。

そんな観光有名な地を、市長がイメージ悪くするのは駄目です。

せっかく選ばれたのに、他に何か正当な理由があるのでしょうかね。

.

みなさん、NHKのあんぱん見ていますか、

私はずーと見ています。

やなせたかしのアンパンマン登場まであと少しまで来ていますが、

たかしを支えるのぶ達の才能を信じる皆がやなせたかしを奮い立たせる場面は感動しますね。

あと、トト姉ちゃんも見ています。

トト姉ちゃんの力強い精神力とやっぱり家族の結束の強さが、

戦時中から戦後を生き抜く大きな力となっているそんなドラマを見て、

人の強さを感じています。

今の時代、気に入らなければ直ぐに止める、

愚痴を言う、人を殺めてしまう、やってしまってから、過ちに気付く様な事件も頻繁に起きています。

石破総理辞任せよと騒ぐ、後は誰が責任とれるんだ、

またゼロからになるのか、それとも失速してしまうかもしれない危機にさらされている日本。

これからどうなるか、いい方向に進んで貰います様に。

そう願っています。

あんぱん続きを見て行こうと思います。

.

今日もみなさんが幸せな一日であります様に

.

佐々木より

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です