まだ梅雨明けにならないんですかね
おはようございます。
先日から晴れが続き、かぁーと暑くなって来ましたが、
まだ、梅雨明けにはならないんでしょうかね。
天気予報では、今週ずっと晴れだそうですが、
予報士の方が言うには、来週曇雨の天気が続く様で、
それで、梅雨明けにならないのではと言っていました。
まぁー開けても開けなくても、この暑さには負けたくありませんから、
水分補給と食事を確り採って、暑さバテしない様に気を付けましょうね。
.
今日の気温です
6月25日
朝6時室内温度24℃
外気温度22℃
前の晩の室内温度28℃
6月26日
朝6時室内温度24℃
外気温度24℃
前の晩の室内温度29℃
6月27日
朝6時室内温度24℃
外気温度22℃
昨晩の室内温度28℃でした。
.
思いやり
天国と地獄
ちょっと読んでみてください。
地獄にある食堂のテーブルの上には、沢山の美味しそうなお料理が乗っています。
食事の時間になると、地獄に居る人間達が食堂に続々と入って来ます。
彼らはいつも愚痴ばかりで不平不満をこぼしてます。
その性格が滲み出ているのか、顔まで陰鬱な顔。
体は餓鬼ように骨と皮だけの痩せ細った手足に、ぽっこりと膨らんだお腹をしています。
みんなテーブルを囲んで席に着きました。
テーブルの上には長い長いお箸が置いてあります。
手で食事をする事を禁じられているので、その長いお箸を使って食事をしなくてはなりません。
彼らは必死にそのお箸でご馳走を食べようとするのですが、お箸が長すぎて自分の口に食べ物が入りません。
結局、何も食べる事ができず、空腹のまま愚痴をこぼしながら食堂を出て行きました。
※
一方、天国の食堂はと言うと、テーブルには地獄の食堂と同様に美味しそうなお料理が並んでいます。
天国に居る人達はいつもニコニコ。
幸せそうな顔をしています。
食事の時間が始まると、彼らはテーブルを挟んで座り、地獄に住む人達と同じ長いお箸を使って食事を始めました。
もちろん、天国でも手で食べることは許されていませんが、みんな楽しそうに食事をしています。
地獄の食堂と違う唯一の点は、彼らはそのお箸を使って、自分の向かい側に座る人に食べさせてあげているのです。
そのため全員が楽しく食事ができて、満足そうに食堂を後にしました。
※
天国でも地獄でも、置いてあるものは何も変わりがありません。
何一つ変わりがないのに、自分の事ばかり考えていては幸せにはなれない。
相手のことを考えられたならば、自分も幸せになれる。
この心のあり方が大切ですよね。
天国の人の様な生き方でありたいですね。
.
今日もみなさんが幸せな一日であります様に
.
佐々木より