お盆休み終わりましたね
おはようございます。
みなさん、お休みは、如何お過ごしされましたか。
雨続きで、それも、凄い豪雨が続いていましたから。
外出は控えて、お家で、ご家族と楽しく過ごされたんでしょうね。
私も、お休みいただいて、
13日、14日の予定していました事は中止し、
畑にも行けず、自宅で過ごしていましたが、
久しぶりに、木工旋盤(ろくろ)で木の器を作る事にし、
機械の点検と、バイトと言う削る刃物をグラインダーで研いで、
以前から確保して置いた材料を引っ張り出して、
まずは、杉の小皿を作ろうと、旋盤を回し、
少しずつ、削って行き、うまく行きそうだと、思った瞬間、
皿の底の部分を深く掘り過ぎて、穴が開いてしまいました。
トホホ
初めからやり直しだと、今度は、黒檀の気をカットし、
機械にセットし、硬い木なのでゆっくりと慎重に削り、
そしたら、結構旨く出来たんです。
気を良くした私は、
午後、再度お椀を作ろうと、桧の固まりを機械にセットし、
いざ、バイトでゆっくり削って行くと、
何と言う事でしょう、
失敗しないで、旨く出来たんです。
それも、超薄く削れて、
そんな事をして、楽しんでいました。
みなさんは、どんな事をして過ごされましたか。
.
今日の気温です
8月13日
朝6時室内温度22℃
外気温度19℃
前の晩の室内温度24℃
8月14日
朝6時室内温度21℃
外気温度18℃
前の晩の室内温度23℃
8月15日
朝6時室内温度21℃
外気温度18℃
前の晩の室内温度23℃
8月16日
朝6時室内温度22℃
外気温度19℃
前の晩の室内温度22℃
8月17日
朝6時室内温度22℃
外気温度20℃
昨晩の室内温度24℃でした。
.
お盆休みも終わり、
また、日常生活が普段通りとなりましたが、
何せ、雨が続いていて、
土砂災害などが発生していますが、
未だに雨は続くようですので、
みなさん、危険な場所へは絶対に近付かない様にしてくださいね。
先日15日に広丘に用事があり、奈良井川の小俣橋を渡ると、物凄い豪流に、
橋が流されないかと心配になるくらい、恐ろしい思いをし、なんとか渡れましたが、
帰りに、違う橋を渡ろうかと思いましたが、
通行止めとなっていて、
やばいぞ、小俣橋が渡れなかったら、どうしようと思い、
向かうと、まだ通行止めにはなっていなくて、渡れたんですが、
何せ、前の車が、もたもた10キロから20キロ程度の速度で走るもんだから、
橋の上で渋滞が出来て、対向車が来ると停車してしまう始末、
早く渡らないと、危ないから進んでくれと願いながら、
橋を渡り切れて、家に帰る事が出来ました。
やっぱり、こういう天気の時は出かけない方が間違いないですね。
災害に巻き込まれたら、大変ですから、
みなさん、大雨などの時、雨が止んでからも、
災害は発生しますから、くれぐれも、
危ない場所などへは近付かない様にお願い致します。
.
今日もみなさんが幸せな一日であります様に
.
佐々木より