雨の朝
おはようございます
今朝は、音を立てて激しい雨が降っていましたが、
只今、雨も上がったようです。
今日は天気予報では、気温が上がり、
午後3時頃には17.3℃まで上がる予想ですので、
今日はあったか気温で、春の気配を感じられますかね。
みなさん、体調は如何ですか。
崩されたりしていませんか。
インフルエンザや風邪がはやる中、
新型コロナウィルスの拡大が止まりません。
いったいいつまで広がりを見せるのか心配な所ですが、
早く、ウイルス対策の特効薬が開発されるのを待つばかりですね。
武漢で働く病院の清掃員の人は、
月給が10倍になっているそうです。
10倍になっても、コロナウィルスに掛かってしまったら、
大変な事になりますから、成り手がいないんでしょうね。
でも、お医者さんや、看護師さん達には、
命と引き換えに患者さん達の為に対応する姿は、
本当に頭が下がります。
一日も早い終息が来る日をお祈りしています。
今日の気温です
2月8日
朝6時室内温度19℃
外気温度-4℃
前の晩の室内絵温度21℃
2月9日
朝6時室内温度18℃
外気温度-4℃
前の晩の室内絵温度21℃
2月10日
朝6時室内温度18℃
外気温度-8℃
前の晩の室内絵温度22℃
2月11日
朝6時室内温度18℃
外気温度-5℃
前の晩の室内絵温度21℃
2月12日
朝6時室内温度18℃
外気温度-7℃
前の晩の室内絵温度22℃
2月13日
朝6時室内温度19℃
外気温度6℃
昨晩の室内絵温度22℃でした。
昨日、用事で中央道を走り、松本方面に向かう時、
右手に見える、南アルプスが、太陽の日に照らされ、
雪化粧した姿を見せてくれていました。
高い山々の連なるアルプスは、
見る人の心を感動に変えてくれる力を持っています。
ただ、この季節に、雪山登山をされている方達がいると思うと、
ぞっとしてしまいますね。
あの山に、今何人いるんだろうそんな事を思ってしまいます。
山登りは、興味がない訳ではありませんが、
登るなら、春夏秋が良い、冬山は登りたくない、
でも、あの山のてっぺんで朝日の昇る景色を眺められたら、
そんな想像もしてしまいます。
何時か、登山者の方と一緒に日帰りのコースを、
チャレンジできたらと思っています。
みなさんは、山登りはされますか、
される方は、きっと何かを感じられるから、
続けるんでしょうね。
今日もみなさんが幸せな一日であります様に子
佐々木より