冷たい雨の日
おはようございます
みなさん、お身体お変わりありませんでしょうか。
只今、インフルエンザが流行していますので、
手洗い、うがい確りとして、
インフルエンザ等に掛からないようにしてくださいね。
発熱して、寝て過ごすのは、辛いですからね。
体の節々が痛くなって来たら、インフルエンザの可能性が大きいそうです。
直ぐにお医者さんへ行かれた方が良いそうですよ。
今日は朝から冷たい雨です。
気温はプラスと暖かいんですが、
雨はやっぱり、厚い雲に覆われ、あたりは暗く、
気分も暗くなりがちですが、
みなさん、今日も元気で明るく過ごしましょうね。
今日の気温です
1月16日
朝6時室内温度19℃
外気温度-2℃
前の晩の室内温度22℃
1月17日
朝6時室内温度20℃
外気温度6℃
昨晩の室内温度23℃でした。
言葉一つ、
先日、
ある知り合いから、
こんな事を何度か言われたことが有りました。
あなたの事は、まだ信用していないって言われたんです。
この歳になって、この言葉は、どぎつい物がありますね。
悪気は全く無いんでしょうが、
どんなに、時間を掛けても、どんなに穏やかに話をしたり、
信頼をしていても、相手が信用できないって言った言葉が、
どうしても理解できなくて、
もっともっと長い時間をかけて、信頼関係の実績が出来ていないから、
まだ、あなたを信用していないんだと、言いたかったのかも知れませんが、
いい歳した大人が、他人にこんな言葉を何度も使うのは、
やっぱり失礼ですよね。
他の人にも使っているのかも知れませんが、
信用できない様な事をしたのなら理解は出来ますが、
日本語は、難しい物がありますね。
私は、普通にお付き合いをしている皆さんに、
あなたを信用していないなどと言葉を使った事が無いから、
言われた私は、戸惑ってしまいました。
みなさんは、どうでしょうかね、
軽はずみに、他人に信用していないなどと言葉を使いますか。
そんな事言ったら、喧嘩になったり、不愉快な思いしたり、
人間関係が、上手く行かなくなったりしてしまいますから、
あまり、普通に使う言葉ではありませんよね。
そんな事があり、
先日から、相手に、
何か失礼な事したのかな、
上から目線で蔑まされたのかなとか、
この人とは、知り合いでいない方が良いのかなとか、
言われた方は、気になっていろんな事を考えてしまいました。
言葉一つで、他人を不愉快にさせたり、
気分良くさせたり、
やっぱり、言葉の一つ一つには、思いやりを持って、
使うようにした方が良いのにと思った出来事でした。
まぁ、世の中にはいろんな人がいますから、
あまり気にしない方が良いのかも知れませんね。
今日もみなさんが幸せな一日でありますように
佐々木より