今日も良い天気ですね

おはようございます

 

今朝もパァーと晴れて 良い天気ですね。

今朝の外気温度は下がりましたが

昼間は二けたの暖かい天気になるそうです。

ただ先日外気温度が 14度になって暖かいと思っていたら

物凄い突風が吹き荒れましたので ちょっと心配

今日はそんな事が無いようにと祈っています。

でも今はとても良い天気 気持ちが良い朝ですね。

 

私は昨日

工場でお客様のお宅に取り付ける予定の古材の準備をしました。

数ある古材の中からどれが良いか太さ長さを確認し

下積みになっている梁を取り出すために

クレーン車を使って慎重に取り出しました。

取り出した梁を ブラシで擦り汚れを落とし

コンプレッサーを使い汚れを吹き飛ばし 丁寧にふき

取り付け準備が整っています。

今日はその梁をスタッフ連れて現場へ乗り込み

取り付けをしようと予定しています。

ただ 少しのどが痛くて

風邪でも引いたのか 只今マスクしてブログ書いています。

 

今日の気温です

 朝6時室内温度17℃

 外気温度ー5℃

 昨晩の室内温度20℃でした

 

それにしても 今年の冬は いつまで経っても寒いですよね。

いったい何時まで続くんでしょうか。

私はそろそろ畑の整理をして 今年の作業に備えたいんですが

早く暖かくなって貰いたいです。

今年は畑で 何作ろうかなって楽しみに考えていますが

みなさん何作ればいいと思います。

今年は 絶対に気を付けようと思う事が有ります。

それは・・・あれっ

かぼちゃ 私は数日前に 去年取れたかぼちゃ処分しました。

いつまで経っても家の玄関に居座っていて

捨てるのも勿体ないからと置いてあったんですが

いつまで経っても食べないので

とうとういたんでしまい 処分する事となりました。

やっと目の前から居なくなってくれて ほっとしていますので

今年は絶対に かぼちゃは作りません。

きゅうり 茄子 大根 人参 トマト オクラ 落花生

じゃが芋 さつま芋 大葉 枝豆 ほうれん草 メロン

それから まだあるんですが 思い出しませんが

この位は作ろうかと思っています。

かぼちゃは 作りません。

絶対にかぼちゃは作りません。

食べたくなったら 買って食べますので作りません。

去年本当に偉い目にあいましたので。

ただ かぼちゃ買って植えた訳じゃないのに かぼちゃが出来て

と言う事は メロンの苗にかぼちゃが入っていたと言う事ですので

今年はメロンやめた方が良いか 作ろうか 迷う所です。

メロン・・・どうしよう

でもそんな事考えるの楽しい。

土いじりって本当に楽しいですよ。

畑やれば収穫もできますしね。

今年も畑やりますので 収穫出来たら

今年も おすそ分けさせて頂きますので

楽しみにしていてくださいね。

 

今日も元気で頑張ります

 

佐々木