以前撮った夕焼け空の写真です
おはようございます
今朝も曇ったような空模様ですね。
パッとしない天気で 今日の午後の降水率は50%ですので 雨が降るかも知れませんね。
今日は事務所にて以前から予定しています工事の発注の準備を進めようと思います。
工事は七輪酒屋Qさんの店舗の改装工事で9月14日から16日の三日間で完成しなければいけませんので 慎重に段取りを進めています。
17日からはお店の開店になりますので遅らせる訳には行きません。
店舗の工事は何件も請け負わせて頂ていますが 難しい仕事です。
店によって中の雰囲気や配置 色 寸法 動線 機能性全てが整っていないとお店の売上に影響しますからね。
私は長年会社をやらせて頂いておりますが 店舗の工事をさせて頂いたおかげで 住宅のプラン等にも役立っていると思っています。
建築って本当に奥が深くて 一生勉強です。
今日の気温です
朝6時室内温度23℃
外気温度19℃
昨晩の室内温度25℃でした
今度の日曜日は愛知県の豊田市にてセミナーがあり 出席させて頂く予定です。
講師の話は住宅に関して お施主様目線から見た話となります。
とても興味深いので 勉強の為にお話を聞きに行って来ます。
昨日事務所に棟梁が来て只今建築中のお宅の最後の納めの打ち合わせをしました。
なかなか細かな収めがいろいろあり 3時間ほどかかりました。
建物の重要な部分は 構造や間取りはもちろん大事なんですが それ以外に重要なのは 建物内の雰囲気を良くする為の 収まりなんです。
ちょっとした事なんですが それが仕上がりに大きく影響します。
今までの経験を生かし いろんなアイデアを出し合い それを実際に造り上げる作業は連携プレイがとても大事なんです。
棟梁も代理人も真剣です。
実際に目の前にない これから作る物を頭の中で想像しての打ち合わせです。
双方が違ったイメージをしていると困りますので 何度も繰り返し確認して取り決めをして行きます。
こんなやり取りが手作りの良い所で カタログで選んで取り寄せる事との大きな違いなんです。
手間がかかりますが世界に一つしかない家 そくんな満足感を持って頂けます様に日々努力しています。
物造りは大変です でもずっと残る物 嘘は付けない 決めた通りに造り上げる仕事は 本当にやりがいがあります。
これからもスタッフ一同力を合わせて全力で 頑張ります。
今日も元気で頑張ります。
佐々木