またドカっと降りましたね 雪かき トホホ
おはようございます
昨夜はよく降りましたね。
今朝起きて走ろうかと思ったら
とんでもない
雪が私の家の前では25センチ位積もっていて
走るどころの状況じゃなくて断念するも
会社の 資材置き場の 工場の 雪をかかないと仕事になりませんので
私はいち速く倉庫へ行き 以前買った除雪機エンジン掛けて
資材置き場の雪を全部かき終えて
今度は事務所の周りの土地の雪をかき出したら隣の塾の人出てきて
雪かかなくちゃって きたもんだから
除雪機でついでにかいてあげますからって
そしたら隣の恩の駐車場もついでにかいて
と
そしたら体が汗でビッショになる位汗かいて
こりゃ風邪引いたら大変とユニフォーム脱いで
只今やっと落ち着いた所です。
みなさんは如何でしょうか 雪かき
大変ですが
汗かいて風邪など引かれませんように気を付けてくださいね。
でも今日の日差しだと 直ぐに溶けてしまうでしょうねきっと。
全く雪は沢山降ると厄介ですね。
疲れたぁぁぁー
今日の気温です
2月9日
朝6時室内温度17℃
外気温度-8℃
前の晩の室内温度20℃
2月10日
朝6時室内温度18℃
外気温度-8℃
前の晩の室内温度21℃
2月11日
朝6時室内温度18℃
外気温度-2℃
前の晩の室内温度20℃
2月12日
朝6時室内温度18℃
外気温度-2℃
前の晩の室内温度21℃
2月13日
朝6時室内温度17℃
外気温度-3℃
昨晩の室内温度21℃でした。
今日はもう直ぐお引渡しになりますお宅の完了検査に立ち会います。
先日夕方現場へ伺い 建物の検査と確認をさせて頂いていて
あたりも暗くなってきて こりゃちょうど良いと
カメラ取出し写真いっぱい撮らせていただきました。
いつもそうなんですが 完成したお宅をじっと眺めるのが好きなんです。
もちろん手落ちがあってはいけませんので 確認はさせて頂いていますが
完成お引渡し前の建物で 今までの経過を思い出しながら
お引渡しの準備を進めさせて頂きます。
今月はこの一件お引渡しさせて頂いて
3月もあと一件お引渡しさせて頂いて
後は数件の着工となりますので 慎重に進めさせていただきます。
しかし今日はとってもいい天気ですね。
澄んだ空気と 透き通った青空
とても気分が良いですが
体が悲鳴を上げています。
みなさんが良い一日であります様に
今日も元気で頑張ります
佐々木