今日は見学会の準備

おはようございます

今朝は天気が良くありませんね
昨晩は雪になるのかと心配していましたが気温が暖かく
雨で良かったですね。
先日から作らせて頂いていたテーブルが完成し 土曜日はお客様の建物の基礎工事のコンクリート打ち込みに立ち会って来ました。
土曜日の気温は朝-1℃でしたが 打ち込みの時は6℃あり 工事はスムーズに進みお昼過ぎには作業終了しました。
冬場の基礎工事ですので温度補正をし テストピースを取り確認しながら慎重に進めています。
テストピースはコンクリートの強度試験の事で 配合・生コンクリートの打ち込みの際の温度・空気の入り具合・スランプ(生コンクリートの状態である一定の量を山形の入れ物に入れて枠を外した時の崩れる高さ)で確認します。
後は定期的に実際のコンクリートの固めた物を6本造り養生期間を決め硬さを機械に掛けて砕き硬さの試験を進めて行きます。
コンクリート1つにとってもいろいろな試験や検査が有りますね。

今日の気温です
 1月16日
 朝6時室内温度19℃
 外気温度-9℃
 前の晩の室内温度21℃
 1月17日
 朝6時室内温度20℃
 外気温度-1℃
 前の晩の室内温度21℃
 1月18日
 朝6時室内温度19℃
 外気温度-8℃
 前の晩の室内温度22℃
 1月19日
 朝6時室内温度20℃
 外気温度7℃
 昨晩の室内温度21℃でした

今日は1月24日土曜日の完成現場見学会の準備を進めて行きます。
現場は完成間近で仕上げ工事が着々と進んでいますので まだ写真を撮る事が出来ません。
今日で足場が外れる予定ですので今日中に写真撮影をし案内の作成を進めて行きます。
北アルプスと美ヶ原がとても良く見える場所で建物の東側と北側は田んぼになっていて障害物が有りませんので景色が良く見えますよ。
24日の見学会 お時間ございましたら是非遊びに来て下さいね。
とても素敵まお宅です。

今日も元気で頑張ります。

佐々木 

前の記事

今日もいい天気です

次の記事

今日は大寒です・・・