今日はOMソーラー長野県会議です

おはようございます
今日は川上村中学校にOMソーラーが取り付けられましたので その見学をさせて頂きその後OMソーラー長野県会議が行われます。
信州エコ住宅の件など様々な内容の会議となります。
資料をまとめ会議に出席致します。
昨日は事務所にて資料をまとめ 午後はお客様の所へ行かせて頂きお打ち合わせをさせて頂きました。
夕方帰りに工事現場により確認し帰って来ました。
先週の土曜日に上棟式が雨で出来ませんでしたので 今週の土曜日に上棟式を行います。

今日の気温です
 9月3日
 朝6時室内温度24℃
 外気温度22℃
 前の晩の室内温度25℃
 9月4日
 朝6時室内温度25℃
 外気温度21℃
 昨晩の室内温度26℃でした

昨日お施主様のお父さんとお行き会いしお話をさせて頂いた中で総理大臣の辞任の話になり 大変な事だね 日本の国は外国から見ておかしな国だと笑われるねと言う話になり 本当にそうですね あんなにまで総理大臣を追い詰めて辞任にまで追いやってしまう そんな国になってしまったのが時代の流れなんだと話しました。
どうして総理大臣の良い所を引き出し足らない所は周りで支えあう事が出来ないのか国民から見るとそう思えてならない どうせ次の総理も同じ様なはめになってしまうのかねと言う話になりました。
どうなるんでしょうか 出馬表明はあと6日誰が何人名乗りを上げるのでしょうか。
今度は今までの様な事のない様に確りと政権を整えて国民を引っ張って行って貰いたい物ですね。

先日我が家の畑で 子供とじゃがいも堀をした所取る時期が少し遅いせいか 取りだしたジャガイモはソフトボールを大きくした位のイモがごろごろ出て来て子供はお父さん何これと言ってびっくりするやら面白がって掘り出していました。
私は思わずちょっと待ってくれ全部掘らないで頼むからその辺で止めてくれ あまり取り過ぎても食べ切れないからねと言って途中でストップさせました。
我が家の畑は豊作ですよ。
キュウリには今年は取れ過ぎて困りましたが きゅうりはもう終わりです。(ホッ)
これから秋にかけて植える物を考えようと思いまいすが 何が良いですかね。
玉ねぎ・白菜・キャベツなど後何が有るかな楽しみに考えます。
又沢山取れたらおすそ分けさせて頂きますね。

今日も元気で頑張ります。

佐々木 

次の記事

今日は上棟式です