良い天気になりましたね

おはようございます。

今朝は晴れて良い天気になりましたね。

気温が低く穏やかで空気が澄んで、

太陽の日差しが周りの景色を照らすように、本当に奇麗です。

モデルハウスでは静かな音楽が流れ、とても落ち着いた雰囲気の中ブログを書いています。

いつもの様に窓から外を眺めると、今朝は風もなく静けささえ感じられるほどの穏やかさです。

今朝はどう言う訳か、空を舞う鳥たちが一羽も見当たりません。

何か原因があるんでしょうかね。

.

今日の気温です

11月26日

 朝6時室内温度18℃

 外気温度1℃

 昨晩の室内温度22℃でした。

.

ニュースで知った事、

車に乗られる方参考にしてください。

ガソリンスタンドでの給油中の火災発生事故、

日本では毎年30件から40件発生しているそうです。

その中の原因で半分が静電気に寄る火災事故だそうです。

近年セルフのガソリンスタンドが多くなってきていますが、

給油する際に静電気除去シートに触れてから給油してくださいとアナウンスが流れますが、

その除去シートに触れずに給油したのが原因だそうです。

一年のうち静電気が発生する率は冬が最も多く乾燥が原因で起こるそうです。

事故はガソリン、ハイオクガソリン、軽油、灯油と種類がありますが、

火災につながるのは、ガソリン、ハイオクガソリンです。

揮発性があり、静電気で一瞬に引火します。

大事故につながる可能性がありますので、静電気除去シートには必ず触れてから給油お願いします。

車に家族等同乗者が乗っていて、引火して爆発でもしたらと思うとぞっとしますよね。

それはそうと、

以前ガソリンスタンドに寄った時、こんな人がいました。

年格好50歳代の男性ですが、私より後にセルフスタンドに入って来た一台の乗用車から、

その50代の男性が、たばこをくわえたまま車から降りて、

給油しようとしていたんです。

私は給油を辞めて、その場から逃げようとしたとき、

係の人がすかさずやって来て、注意をし、事なきを終えました。

世の中には、こんな人もいますから怖いですね。

静電気厄介ですが、みなさんも気を付けてくださいね。

.

今朝のニュースで、道北の苫前町で400キロの熊が捕獲された動画を見て、

あんな巨大な熊が襲い掛かってきたらひとたまりも無いとぞっとしましたね。

今が一番冬眠する為の食べ物を貯えている時期ですから、

人を襲う可能性がありますから、絶対に熊が来そうな場所へは近付かない様にしてくださいね。

.

今日もみなさんが幸せな一日であります様に

.

佐々木より

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

寒いですねNew!!