涼しい朝

おはようございます。

今朝は急に涼しくなりましたね。

一雨ごとに気温が下がり、すっかり秋めいた季節になりましたね、

なんて、これから言える時期になりますね。

先日、山形村のファーマーズガーデンに寄って、

何が有るのか見てみたら、栗と梨とリンゴ、ぶどうが並んでいました。

私は栗を一袋買って自宅で焼き栗して食べました。

採れたてでしょうか、みずみずしくて美味しくいただきました。

秋の味覚、これから色々出てきますから、楽しみですね。

.

今日の気温です

9月18日

 朝6時室内温度26℃

 外気温度25℃

 前の晩の室内温度26℃

9月19日

 朝6時室内温度23℃

 外気温度18℃

 昨晩の室内温度26℃でした。

.

今朝もいつもの様に5時に起きて、自転車走らせスカイパークを一周走って来ました。

玄関を開けると、暗くてライトを照らして走るんですが、

今朝は曇り空でまるで夜の様でした。

3分の2ほど走るとようやく明るくなって来て、

ライトを消して、家に帰りました。

コオロギやいろんな虫たちの音色を聞きながら、

見渡す山の光景と少しずつ登って来る太陽の日を感じながら走る朝は気持ちが良いんです。

昨日の朝は、真っ赤に広がる朝焼けが奇麗でしたよ。

これから少しずつ日が短くなって行きますので、

今のうちに、いっぱい景気を楽しみます。

今年いっぱい自転車で走って、年明けにはランニングに変わると思います。

朝の凍結や雪が降ったら自転車は危ないですからね。

頑張って走ろうと思っています。

自民党総裁選出馬の5人の中の高市早苗さん、政治家として長年勤められて、

大臣にまで経験し、総理大臣に立候補するんですから、

凄い女性だと思いませんか。

日本では女性の総理大臣はまだいませんが、

ひょっとしたら高市さんが総理大臣になる可能性もありますね。

でも、キャスター時代から政治家になって、顔つきがどんどん変わって来たのが印象的で、

今では、近寄りがたいそんなイメージを感じてしまうのは私だけでしょうか。

目が鋭くて笑顔でも、目が笑っていないそんなイメージなんです。

それが、総理大臣になるマイナス面なのかも知れませんね。

小泉さんはまだひよっこで若すぎるなんてのも言われています。

いずれにしても、日本を背負って行かれる方ですから、

5人の中の今最も相応しい人が選ばれて欲しいですね。

伊東市の市長問題も比べ物になりませんが、

議会解散で再選挙となりましたが、議員の7人以上が田久保派で継続となりますが、

果たしてどんな結果が出ますか。

兵庫県知事の様な返り咲きとなりますでしょうか。

それはさておき、

涼しくなって過ごし易くなりますが、

衣替えはいつになりますかね。

何時からとは個人差がありますから、

テレビでは週末、又は週明けから長袖が必要になるかもと言っていました。

そろそろ、自宅でも長袖の用意をしようかなと思っています。

もう直ぐ10月、そして11月になって紅葉が始まり、

あっと言う間にクリスマス、そして年越し、

今年も、色々ありましたがあっと言う間に一年が過ぎてしまいますね。

先日、同級会に出させてもらった時に、

担任の先生が来て下さり、あいさつをしてくれた時に、

御年86歳になりましたとの言葉に、おぉぉぉぉっと言うどよめきが、

みんなと教室で過ごしてから50年になるんだよ、

先生その時36歳だったもんね。

あれから50年かぁー

先生いつまでも長生きしてください、

みんなも元気でいてください。

幹事に私は次回から同級会は毎年にしないか?、

そうだね、2年にしようか。

先生次は88歳です、逢えるかなそんな思いの同級会でした。

こんな歳になるまで同級会に先生が来てくれるなんて嬉しい限りです。

私は年末になると手打ちそばを打って先生に送っています。

あと何年続けられるか、今年も頑張って年越しそば打とうと思っています。

.

今日もみなさんが幸せな一日であります様に

.

佐々木より

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です