車のヒーターがあまり効かなくて 寒い
今日も良い天気でしたね。
皆さん昨日は何処かへお出かけされましたか。
私は昨日 子供とやまびこドームへ行き JA祭に行って いろいろ見ていたら
手作りのホウキがあり 良いホウキですねとおばちゃんに声を掛けたら
そうだよ これは地元で今年取れた物を使って 私が作ったんだよ わぁはははー
楽しいおばちゃんで まぁーそれは楽しく話をしてくれるもんだから 意気投合して
1800円の手作りホウキ買って 500円の手元で使う小さなホウキ 買ってしまいました。
でもおばちゃんの一言が私の気持ちを買う方向に導いてくれたんです。
その言葉は 私が作ったホウキ他所じゃ買えないよ そんでもってこれは一生もんだから
兄さんどうだい買って行きなよ と言われ へぇすげーじゃん一生使えるんだと言うと
そうさ糸がほつれたら 締め直しゃ良いんだよ。
その言葉に職人だぁー 職人さんが作ったホウキかぁー 良し買っちゃおうと思いました。
とてもは肌さわりが良いし 柄は竹でワラはすっと長く 気持ちの良いくらい広がっていて
掃き心地がとても良いんです やっぱり手造りって良いですよね。
多分使い方によっては 一生持たないと思いますが でも大事に家の掃き掃除しようと思います。
一つ私のこだわりが増えた気分です。
今日の気温です
11月7日
朝6時室内温度20℃
外気温度0℃
前の晩の室内温度24℃
11月8日
朝6時室内温度20℃
外気温度1℃
昨晩の室内温度24℃でした
昨日はそんんな事でホウキを買い いろいろ見ていたら バナナが1房300円
マグロのカマ500円 セロリ1房200円 最後に新鮮卵10個L200円×2
400円以上お買い上げの方に サイコロ振って出た目の数だけ卵サービスで
私がサイコロ振ると良い目が出ないので 子供に振らせたら やったー10個ですって
最高の個数が当たりました。
結局卵30個袋に入れて ホウキから買ったもの持って どうすんのこんなに買っちゃってと言われ
トホホ一旦家帰ろうかと言う話になり 自転車で行ったので 手分けして 運転して帰りました。
その後コンビに行っておにぎりとお弁当 ラーメン買ってスカイパークに行き 晴天の日を浴びながら食べました。
その後スカイパークに皆さん無料で マレットゴルフ出来るコース4つもあるって知ってます。
道具もってれば何処からでも申し込みしなくて出来るんですが 私は道具無いので
陸上競技場の管理事務所に行って 一人200円払うとクラブとボール貸してくれるので借りて
2コース廻って来ました。
本当に気持ち良かったですよ。
周りにはお年寄りの人が多いんですが 行きかう人にこんにちは 良い天気ですねなんて
声を掛け合ったりして おもしろかったのが ご夫婦でマレットやっていて
前が込んでいて ベンチに座っていて お話してたら 順番が来て おばちゃんハッスルして
兄ちゃん達見てろよ 良いとこ見せてやるからなと言うと
お爺ちゃんが打ったら 変な方に飛んで行って ばあちゃんが 爺ちゃん何やってるだい
だめだ 良いとこ見せなきゃ と言いながら 今度はばあちゃん 見てろよぉーとクラブブン・・
カッキーン ジャストミーーート ナイスショットさすがばあちゃん どうだい上手いだろうと
ばあちゃんご機嫌で コースに出て行きました。
おもしろいばあちゃんと爺ちゃん とても素敵なご夫婦でした。
昨日は本当にのんびりと過ごす事が出来ました。
楽しかったぁー
ありがとうございました。
今日も元気で頑張ります。
佐々木