庭のもみじを切りました

おはようございます
昨日の朝はなんと外気温度が2℃でした。
外を見たら霜が降りていました。
愛犬モモは寒さに耐え元気に番犬をしています。
昨日はお休みを頂き 以前二本植えました 大きなもみじの東側のもみじが 枯れてしまい お休みを頂きましたので 切り倒しました。
高さが7メートル近くある木ですので大変で 特に根っこを車で引き抜き 土を落とし チェンソーで細かく切り 空いた大きな穴に土を戻し 切り倒した木を事務所で薪として供養してあげる為 細かくし束ね 整理しました。
いやー大変でしたよ 本当に 子供達も喜んで手伝いをしてくれました。
夕方になり 残った根っこを敷地内で焚き火をし 裏の家の人から頂いた 栗を焼き 残った火を七輪に入れ 魚などを網で焼いて家族で食べました。
これも切り倒したもみじの供養になるからと 家族で話をしながら 美味しい晩御飯を頂きました。
今朝早速車に薪を積んで置きましたので 事務所に降ろし薪ストーブで一束燃やしてみました。
とても良く燃えています。
もみじは枯れない様に毎日水をあげましたが息絶えてしまいました。
人間の勝手で植え替えをして枯れてしまいましたので 責任を持って最後の灰になるまで燃やしてあげようと思います。

今日の気温です
 10月21日
 朝6時室内温度24℃
 外気温度2℃
 前の晩の室内温度26℃
 10月22日
 朝6時室内温度23℃
 外気温度3℃
 昨晩の室内温度26℃でした。

今日は朝事務所により工場に行ってお客様のお宅のテーブルを作らせて頂こうと思います。
24日にお客様の実家のご両親が新築の家を見に来られる様ですので それに間に合います様に作成いたします。
何だか昨日力を出しすぎて ちょっと疲れ気味ですが 頑張ります。
皆さんもお体には十分気を付けて下さいね。

佐々木

前の記事

今日は盛り沢山でした